布団クリーナーはハウスダストアレルギーや花粉症の方に効果的だと言われていますが、いろんなメーカーから発売されていて、価格帯も様々。
どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
布団クリーナーには3万円以上する高価な商品もありますが、安いものでも
「ごっそり取れてびっくり」
「使った後はムズムズがなくなり、すっきり眠れる」
と人気のものがあるんです!
そこで今回は、布団クリーナーの安い人気商品(一万円以下)を3つご紹介しますね。
どんな布団クリーナーが人気なのか、ランキングが気になる方はこちらからもチェックできます。
▼ランキングをチェックする▼
Contents
布団クリーナー安くておすすめはこれ!一万円以下でハウスダスト・花粉対策
布団クリーナーにはコード式とコードレス式がありますが、コード式布団クリーナーは、
- 価格が安い
- 途中でバッテリーが切れることなく最後まで使える
- バッテリー切れがないから最後まで吸引力が落ちない
- バッテリー交換の手間がない
というメリットがあります。
価格を安く抑えるなら断然コード式ですよ^^
さっそく人気商品を見ていきましょう~。
超吸引布団クリーナーIC-FAC2【アイリスオーヤマ】
|
アイリスオーヤマの布団クリーナIC-FAC2は、1分間に6000回のたたき機能が搭載されていて、線維の間に挟まったダニやチリなどを浮き上がらせてくれます。
たたきパッドが20cmと超ワイドだから、一度に広範囲のお掃除ができるんです。
重さは1.6kgと超軽量だから、家族全員分の布団をまとめてお掃除しても疲れないのは嬉しいですよね^^
<その他のおすすめポイント>
- ハウスダスト除去率98%以上
- 吸引と同時に温風を当てて、ダニの繁殖を抑えながらお布団ふっくら
- 水洗いできるフィルターだから、紙フィルター代がかからない
- 吸引力は3段階選べるから、布団が吸いつかずお掃除可能
- 高感度ダニちりセンサー付きで、お布団がきれいになったのが目に見えるからお掃除が楽しい♪
- コードの長さ約4m
購入された方の口コミをご紹介しますね!
●敷布団・羽毛布団を念入りに掃除したら、白い粉のようなものがブワーっとついていて驚きました。
布団に入った後のムズムズ感がなくなって、よく眠れるようになりました。
●かゆみが出るなと思っていた毛布は、ダニちりセンサーが点滅していたので、やはり汚れていたようです。
これからはしっかりお掃除したいと思います。
●コード式だから充電を気にせず使えるし、コードが長くて子供の二段ベッドも楽々お掃除できました。
お掃除した後は布団がふかふかになっていて気持ちいいです。
●子供がアレルギーなので購入しましたが、症状が軽減したので本当によかったです。
花粉の季節にも大活躍しそうです。
こちらの布団クリーナーIC-FAC2は、常にランキング上位入りしています。
清潔でふっくらなお布団で、気持ちよく眠れそうですね^^
▼詳細はこちら▼
|
2WAYハンディ&布団クリーナーSVC-350 【シロカ】
|
シロカの布団クリーナーSVC-350は、布団クリーナーからレバーをワンタッチでハンディクリーナーに早変わりするスグレモノ!
ちょっとした掃除をしたい時にもさっと取り出せるから、布団だけじゃなくて、家じゅうピカピカにできそう^^
UVランプ照射機能がついていて、除菌率は99.9%です。
お布団をしっかり除菌してダニなどを吸引するから、お布団が外に干せない時でも常に清潔を保てますね。
<その他のおすすめポイント>
- 花粉除去率 99.6%
- ダニ除去率 99.2%
- 毎分3600回のたたき機能つきで、布団の奥のハウスダストもしっかりお掃除できる
- 布団使用に最適な吸引力だから、シーツなどの吸い込みがない
- ダストカップ・フィルターケースは水洗い可能だから、いつも清潔
- コードの長さ約4.5m
購入された方の口コミを見てみましょう。
●吸い込みのパワーが強くて、きれいにお掃除できます。
フィルターが丸ごと洗えてお手入れラクチンですし、見た目もスタイリッシュなのがいいです。
●長年使っていた布団に入るとくしゃみが出ていたんですが、これで掃除したらくしゃみがでなくなりました。
●このクオリティでこの価格なのが信じられません!
ハウスダストアレルギーで薬が手放せなかったのに、これを使ってみたら嘘のようにアレルギー症状が出なくなりました。
薬も飲まなくて済むようになったので、アレルギーの方にとてもオススメです。
●主人が布団に入るとよく咳をしていたんですが、使ってみたら咳をしなくなりました。
この価格でこのクオリティはすばらしい!という口コミがありました。
ハンディクリーナーにはすき間ノズルがついていますが、本体に収納できるから、ノズルを失くす心配もありません。
掃除したいときにサッと取り掛かれるからいいですよね!
▼詳細はこちら▼
|
ふとん掃除機 MC-DF110C-P【パナソニック】
|
パナソニックの布団クリーナーMC-DF110C-Pは、本体約1.9kgと軽量だから、片手でスイスイお掃除できます。
しかもロングホースがついているので、クリーナー本体を置いたままでもお掃除できるんですよ^^
家族4人分まとめてお掃除したい時など、途中で疲れて嫌になるということがなくなります(笑)
2つの抗菌ローラーで布団をたたき、線維にからんだダニなどをしっかりかき出して吸い込みます。
<その他のおすすめポイント>
- ハウスダスト99%以上除去
- 吸いこんだダニの死滅率99%
- 小型ノズル・すき間用ノズル付きでハンディクリーナーとしても大活躍
- 赤外線センサーが取り残しをお知らせしてくれるから、お布団がきれいになったのが目で見て分かる
- 強力パワーでダニなどをしっかり吸引し、4層のフィルターでしっかりキャッチするから、汚れが外に逃げない
- コードの長さ約5m
実際に購入された方の口コミです!
●私はシーツを週2回洗っているし、布団もよく干す方なので清潔には自信があったのに、こちらを使ってみたら汚れがびっしり取れて驚きました。
お掃除センサーで、布団がきれいになっているかどうかが分かるのがいいですね。
●ノズルヘッドが2つ付いているから、車内や階段も掃除できるのがいいですね。
本体を置いて掃除できるのも楽です。
●アレルギー性鼻炎・ハウスダストアレルギーを持っていますが、こちらで定期的に掃除するようにしたら症状が改善していきました。
とてもありがたいです。
●充電切れの心配がないから、納得いくまで掃除できます。
吸引力バツグンで「こんなに取れるの?」っていうレベルでよく取れるから、掃除のやりがいがあります。
濃いピンク色がめずらしくてかわいいですよね^^
このノズルの形が布団の角まで掃除しやすくて気に入っているという声もありましたよ。
▼詳細はこちら▼
|
まとめ
いかがでしたか?
アレルギーの原因になるダニやハウスダストは、残念ながら天日干しするだけでは取り除くことができません。
布団クリーナーで清潔にして、快適な睡眠をとりましょう^^
▼布団クリーナーランキングはこちら▼
▼2019年最新・花粉対策情報▼