カップにセットしてお湯を注ぐだけで、手軽に美味しいコーヒーがいただけるドリップバッグコーヒーは、とても便利ですよね。
でも、便利なぶん割高になりがちなのが欠点。
できるなら安くておいしいドリップバッグコーヒーがいいですよね。
そこで今回は、コーヒー専門店のドリップバッグコーヒーで、一杯当たり30円以下(税抜)のものをご紹介します。
ドリップバッグコーヒー選びの参考にしていただけると嬉しいです。
▼こちらも要チェック▼
Contents
専門店のドリップバッグコーヒー・安くておいしいと評判なのはこれ
スーパーで販売しているドリップバッグコーヒーは、製造してから時間が経っていることが多く、どうしても味が落ちてしまいます。
しかし、コーヒー専門店のドリップバッグなら、大量に作り置きをせず、引き立てをパックして自宅まで届けてくれるので、味も香りもいいと評価する方が多いです^^
楽天で評判のいい、コーヒー専門店のドリップバッグコーヒーセットを3つご紹介します。
ビタークラシックメガ盛り200杯福袋【澤井珈琲】
|
澤井珈琲のビタークラシックメガ盛り200袋の福袋は、1杯あたり19.9円と安いです。
味の評判はどうなのか、実際に購入された方の口コミを確認してみましょう。
●苦め・濃いめのコーヒーが好きな私にぴったりの味です。
母には苦すぎて酸味がもう少し欲しいと言っていましたが、私と姉は大満足!
●コーヒーは一日5杯は飲むので、この安さは大満足です。
苦みとコクは強めだけど、後味がスッキリしているので、何杯でも飲めそう。
●安いので、正直あまり期待はしていなかったのですが、飲んでみてびっくり!
澤井珈琲のドリップバッグの中で、これが一番おいしかった。
●澤井珈琲のドリップバッグの中で一番コスパがいいです。
ただ、気分によって味を選べるほうがいいなと思ったので、次は3種福袋のほうにします。
口コミを確認すると、苦味とコクがあり、酸味は少ないようですね。
▼その他の口コミはこちら▼
コスパがいいので、コーヒー専門店の味を気軽に飲みたい方におすすめです。
ドリップバッグコーヒー50袋×3種【澤井珈琲】
|
こちらは澤井珈琲の3種パックになります。
- ライトブレンド
- マイルドブレンド
- ビターブレンド
の3種がそれぞれ50杯ずつ入っていて、一杯当たり21円です。
焙煎機は業界でトップクラスを誇るメーカーの最新の機種を使用し、安くても味にはしっかりこだわって作られています。
購入された方の口コミを見てみましょう。
●3種類とも香りがよくおいしいですが、ビターブレンドの少しほろ苦い味わいが気に入りました。
●3種類あるので、気分に合わせて選べるのがいいですね。
ライトブレンドが気に入りました。
●毎朝飲んでいますが、部屋に香りがひろがっていい気分です。
●ライトは苦味・酸味・甘みのバランスが取れている、マイルドは甘みが強い、ビターは苦味が強いですが、どれもおいしくいただきました。
他には、最初にご紹介したビタークラシックがおいしかったから、こちらも購入してみたという口コミもありました。
▼その他の口コミはこちら▼
7種類から選べるアソート福袋100袋【加藤珈琲】
|
加藤珈琲のアソート福袋は、一杯当たり27.8円と今回ご紹介する中では高いですが、7種類の中から5種類選べるアソートセットです。
選べる7種類はこちら。
- しゃちブレンド
- グァテマラ
- 勝とうブレンド~調和した味わいの青ラベル~
- 勝とうブレンド~飲みごたえの赤ラベル~
- 深い香り
- 芳醇な香り
- ゴールデンブレンド
各20袋×5セットの合計100袋なので、色んな味を楽しみたい方に人気の福袋です。
アソートセットは割高になりがちですが、コーヒー専門店のドリップバッグが5種類選べて1杯あたり27.8円なので、割とお得かなと思いますね^^
購入された方の口コミを一部ご紹介します。
●職場で午後の眠たくなる時間にコーヒーブレイクを楽しんでいます。
味も香りもよく、リピートしています。
●ドリップフィルターがしっかりしていて、ゆっくりお湯が落ちるようになっていますので、適当に淹れてもおいしいコーヒーがいただけるのが気に入っています。
●安いのにおいしいです!豆をひくのが面倒な時に重宝しています。
●もう何回リピートしたか覚えていません(笑)
特にしゃちブレンドが気に入っています。
口コミを確認してみると、しゃちブレンドが気に入ったという声が多いようでした。
▼その他の口コミはこちら▼
まとめ
通販で安くておいしいと評判のコーヒードリップバッグをご紹介しましたが、いかがでしたか?
コーヒーの好みは人それぞれなので、購入前は口コミを確認してから選ぶことをおすすめします。
手軽なドリップバッグで、おいしいコーヒーを楽しんでください^^