小さい子供がいるママは、とにかく荷物が多いですよね。
マザーズバッグにオムツやおしりふきに水筒、財布や家の鍵など貴重品まで全部一緒に詰めこんでいたら、いざ貴重品を取り出したい時にすぐに取れないなんて事はありませんか?
子供と公園で遊ぶ時は、荷物をベンチやベビーカーに置いておきたいけど、貴重品まで一緒に置いておくのは危ない・・・。
そんな時は、貴重品だけポシェットに入れておいて、マザーズバッグと2個持ちするのがおすすめです。
ブランド品のおしゃれなポシェットは素敵ですが、公園で砂遊びするのに持っていくのは少し気が引けますよね?
というわけで今回は、プチプラで人気のポシェットをご紹介します^^
ポシェットというよりはミニショルダーでしょ?というデザインもありますが、プチプラで使いやすければOK!ということでいってみましょ~♪
軽くてお手入れラクチン!ナイロン製ポシェット
|
マザーズバッグは重くなってしまうことが多いので、ポシェットはできるだけ軽いものがおすすめです。
軽くてお手入れ簡単といえば、やっぱりナイロン製。
BBfieldのポシェットは、撥水加工で急な雨でも安心です。
3つのメインポケットがあり、表のマークの部分はマグネット式になっています。小ぶりだけど必要なものはきちんと入るサイズ感ですよ。
サイズは22×13×2センチ。
購入された方の口コミを一部ご紹介しますね!
●リュックと2個持ちで使うために購入しました。
小さいのに内ポケットがあって、軽くて使いやすいです。
スマホ・キーケース・小銭入れ・ティッシュ・ハンカチ・suicaを入れても余裕があります。
●両手が開くので買い物の時に便利です。
海外旅行の時にパスポートや財布を入れてもよさそう。
●小さいポケットがあるので、中身がごちゃごちゃにならなくて使いやすいです。
ショルダー紐の長さが調節しやすいのもよかったです。
●二つ折りの財布・モバイルバッテリー・スマホ・鍵・イヤホンを入れて使っています。
小型なのにいろいろ入るので、買ってよかったです。
軽くて使いやすいと評判ですが、長財布が入れにくいという口コミがあったんですよね。
そこで、長財布もすっぽり入るワイド版が登場しました。
|
私は長財布を使っているので、こちらのワイド版を購入しましたよ~♪
カラーは汚れの目立たないブラックにしました。
レビュー記事を書いていますので、よろしければご覧ください^^
▼レビュー記事はこちら▼
ワイド版のサイズは23.5×14×2cm。
長財布・スマホ・家と車のカギ・ハンドタオルを入れても、まだ余裕がありますよ。
次にご紹介するのは、トート型でカラーも豊富なこちら。
|
同じデザインで通常サイズ・ビッグサイズ・ジュニアサイズ・ミニサイズの4種類があり、今回は一番小さいミニサイズのご紹介です。
デザインの可愛さもですが、180gと超軽量なのも人気のポイントです。
サイズは17.5×16.5×10cmです。
購入された方の口コミはこちら。
●お財布・スマホ・ハンカチ・折り畳みエコバッグを入れて使っています。軽くて使いやすいです。
●この価格とは思えないほどのしっかりとした作りになっています。気に入ったので、サイズ違いも買いたいです。
●子供を公園に連れて行く時に、長財布・ペットボトル・スマホを入れて使っています。思ったよりたくさん入るので気に入りました。
●画像通りのきれいな色で、形もかわいい!安いからガンガン使えるし、子供と散歩や公園に行く時にぴったりです。
ショルダーのヒモもナイロン製なので、とにかく軽いバッグを探している方におすすめです。
長財布は斜めにしか入らないという口コミがありましたので、購入する前にお手持ちの財布の大きさを確認しておくといいですね。
入れたままスマホ操作ができるポシェット
|
このポシェットは、裏が透明のジップポケットになっていて、スマホを入れたままでも使えるんです!
透明ポケットにはイヤホンホールもついているので、音楽を聴くときや、充電しながらスマホを使いたいときにも便利。
サイズは27×17×6cm。
マチが6cmあって中もきちんと仕切りがあるので、ポシェットに入れたいものが多いママにぴったり!
シンプルなデザインなので、パパが使うこともできますね^^
購入された方の口コミをご紹介します。
●傷がつきにくい素材で、長財布が余裕で入るのがいいです。
子供がいるとティッシュにミニタオル、ウエットティッシュが手放せないので、これらが全部サイズは嬉しい。
●スマホ・長財布・鍵・エコバッグ・ティッシュ・ハンカチ・リップが十分入りますが、大きすぎないサイズが気に入っています。
普段使いにも旅行の時にも便利です。
●普段はリュックを使っていますが、子供を抱っこひもで抱っこしたままリュックから財布を出すのが大変なので、こちらを買いました。
長財布・母子手帳ケース・家の鍵・スマホ・ハンカチを入れていますが、買い物が便利になりました。
●ビニール部分に入れたままスマホ操作できて便利だし、着信やLINEの通知も見逃しにくくなりました。
たくさん物が入って、スマホが入る透明ポケットが便利との意見でした。
機能はそのままで、もっと大人っぽいデザインが好みの方は合皮製のものもありますよ。
▼合皮製はこちら▼
|
お財布部分がガバッと開いて使いやすいポシェット
|
人気ブロガーさんが紹介されていたこちらのポシェットは、手前のポケットがガバッと開き、お財布ポシェットとしても使えるデザインになっています。
普通のポシェットとして、長財布をそのまま入れて使うこともできますよ。
サイズは24×16×8cmです。
購入された方の口コミを見てみましょう。
●子供の保険証・池の鍵・ハンドタオル・メガネケース・ウェットティッシュを入れて使っています。
リュックだとおろして荷物を取り出してまた背負って・・・という動作が面倒ですが、このポシェットを買ってから、そんな面倒な事から解放されました。
●子供と手をつないだり抱っこしていると、マザーズバッグからお財布を出すだけでも大変なので、貴重品だけ別にしたくて買いました。
デザイン・色・使いやすさ全部がよかったです。
●以前お財布ポーチを買ったんですが、硬くて大きな財布というだけで、荷物は入れられませんでした。
このポシェットは生地が柔らかく、収納力もあるので満足です。
●コンパクトなのにポケットが多くて使いやすいです。
前ポケットのお金を入れる部分が使いやすそうですね!
硬いお財布ポシェットとは違い、生地が柔らかいので荷物を入れやすいと評判です。
まとめ
マザーズバッグと2個持ちに便利なポシェットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
私も以前はリュックだけ使っていたのですが、ポシェットを買ってからは、貴重品がさっと取り出せるので子供を連れて外出する時のストレスが減りました。
ポシェットはすごく便利なので、ぜひぜひお気に入りを見つけてみてくださね^^